プルダウン(単数)型項目
プルダウン(単数)型項目について説明します。
セレクト型項目は入力内容が定型となるため、集計の際に揺らぎが発生しないのが利点です。
プルダウン(単数)型項目の設定
[プルダウン(単数)型項目]を選択します。
[プルダウン(単数)型項目]の設定画面が開きます。
項目 説明 項目名 設定する項目名称を記載します。 使用方法 ・参照編集可能
新規登録、内容変更画面で項目内容の入力・編集ができます。
・参照可
新規登録、内容変更の画面で項目の入力欄をグレーアウトし、編集ができます。
・使用不可
新規登録、内容変更の画面で項目の入力欄をグレーアウトし、編集不可にできます。必須/任意 設定項目の入力を「必須」か「任意」で設定できます。 選択肢 設定する項目名称を記載します。
[追加]ボタンをクリックするとプルダウン選択肢の追加ができます。- [保存]ボタンをクリックします。
作成した項目が左の表に仮追加されます。
[保存]ボタンをクリックします。新規登録時に作成した項目が設定されていることが確認できます。
選択肢の追加
プルダウン(単数)型項目の選択肢の追加について説明します。
登録時の選択項目を複数設定することができます。
-
[追加]ボタンをクリックします。
-
プルダウンの選択項目の追加ができます。
項目 説明 項目名 設定する項目名称を記載します。 使用不可チェック チェクをすると項目の使用ができなくなります。 削除アイコン 設定した項目を削除します。