顧客機能の概要・メリットと画面構成
顧客の概要
顧客別に各種情報を紐づけて管理する
[顧客]では基本情報、人脈マップ、活動履歴、取引商品、顧客に関するスケジュール、タスクなど、さまざまな情報を紐づけて管理できます。
顧客リストを作成する
任意の条件で抽出される顧客リストを作成できます。
ワンクリックで情報を参照する
[顧客詳細]から各情報をワンクリックで参照できます。
メリット
営業部門やその他関連部門で必要な顧客情報をeセールスマネージャーMS上に集約、一元管理し、顧客対応を効率化できます
[顧客]画面の見かたについて説明します。

番号 | 項目 | 説明 |
---|---|---|
(1) | [顧客を登録] | [顧客の登録] 新規顧客情報を登録します。 [顧客をインポート] 顧客情報をインポートします。 |
(2) | [ALL]ボタン | すべての顧客を一括でダウンロードします。 |
(3) | [表示切り替え] ボタン | リストに表示するための項目の設定ができます。 |
(4) | [顧客検索] | 顧客内容を検索します。 |
(5) | [詳細検索]ボタン | 詳細検索を設定することができます。モーダルが開きます。 |
(6) | [簡易編集]ボタン | 一覧表示上で各項目の変更ができます。 |
(7) | [表示件数変更] | 一覧の表示件数を変更します。 |
(8) | [ページ移動]ボタン | 現在の顧客一覧より前、または次の顧客一覧を表示します。 |
(9) | [顧客一覧] | 顧客の一覧が表示されます。 |
(10) | [担当顧客] | 自分が担当者になっている顧客が表示されます。 |
(11) | [全ての顧客] | 登録されているすべての顧客が表示されます。 |
(12) | [お気に入りリスト] | マイリスト、共有リストで作成したリストを追加しブックマークのように管理するリストです。 |
(13) | [マイリスト] | 自分だけの一覧リストを作成します。 |
(14) | [共有リスト] | 他のメンバー、チームと共有する一覧リストを作成します。 |
顧客を選択した場合の画面構成

番号 | 項目 | 説明 |
---|---|---|
(1) | [リスト操作]ボタン | [リストへ追加] 選択した顧客を作成済みのリストへ追加します。 [マイリストを作成] 選択した顧客を[マイリスト]を作成し、追加します。。 [共有リストを作成] 選択した顧客を[共有リスト]を作成し、追加します。 |
(2) | [統合]ボタン | 顧客を統合します。 |
(3) | [削除] ボタン | 顧客を削除します。 |
(4) | [ダウンロード] | 顧客データをダウンロードします。 |
顧客一覧での列の固定、ソート、フィルターについて
列の固定方法
- 列を固定したい項目の項目名の右にある[…]をクリックします。
ポップアップ画面で[昇順、降順、列の固定、フィルター]が表示されます。
- [列の固定]をクリックします。
固定した項目より右側の項目だけがスクロールするようになります。
[列の固定]をもう一度クリックすると列の固定が解除されます。
ソートの方法
- ソートしたい項目の項目名の右にある をクリックします。
ポップアップ画面で[昇順、降順、列の固定、フィルター]が表示されます。 - [昇順]または[降順]をクリックします。
対象項目で昇順または降順にソートされたリストが表示されます。
また、項目名の右にあるアイコンが、「↓」または「↑」 に変わります。
フィルターの方法
- フィルターしたい項目の項目名の右にある[…]をクリックします。
ポップアップ画面で[昇順、降順、列の固定、フィルター]が表示されます。 - フィルターの[キーワード検索]または[テキストが入力されていない]をクリックします。
キーワード検索をする際は検索欄に任意のキーワードを入力します。詳細検索では、スペースで区切った場合の処理[OR、AND、1つの文字列として検索]が選択できます。 - [設定]をクリックします。
検索項目に該当する顧客が表示されます。
[解除]をクリックすると設定が解除されます。
[顧客]画面の見かたについて説明します。

番号 | 項目 | 説明 |
---|---|---|
(1) | [メニュー]ボタン | 顧客メニューを表示します。 |
(2) | [検索]ボタン | 全体検索します。 |
(3) | [顧客選択]ボタン | 顧客を選択し、削除やリスト操作が可能です。 ※詳細は後述します。 |
(4) | [並べ替え]ボタン | 顧客名、親顧客、住所を選択し、 [昇順] か [降順] で表示変更ができます。 |
(5) | [顧客] | 顧客詳細を表示します。 左へスワイプすると、顧客に対して活動履歴の確認や活動登録などができるメニューが表示されます。 ![]() |
(6) | [顧客登録]ボタン | 新たに顧客を登録できます。 |
(7) | [編集]ボタン |
マイリストや共有リストに対して、 以下の操作が可能です。 ●編集 対象のリスト名やリストの参加者を編集します。 ●複製 対象のリストを複製します。 ●削除 対象のリストを削除します。 ●共有リストに変更 マイリストを共有リストへ変更します。 ※共有リストからマイリストへは変更不可 |
(8) | [担当顧客] | 自分が担当になっている顧客が表示されます。 |
(9) | [全ての顧客] | 登録されているすべての顧客が表示されます。 |
(10) | [リストを検索] | リストを検索します。 |
(11) | [お気に入りリスト] | お気に入りリストに登録したマイリスト、共有リストが表示されます。 |
(12) | [マイリスト] | 自分だけの一覧リストを作成します。 |
(13) | [共有リスト] | 他のメンバー、チームと共有する一覧リストを作成します。 |

番号 | 項目 | 説明 |
---|---|---|
(1) | [顧客選択]ボタン | 顧客選択ボタンを解除します。 |
(2) | [顧客チェック]ボタン | 顧客を選択します。 |
(3) | キャンセル | 選択した顧客をすべてキャンセルします。 |
(4) | リスト操作 |
対象顧客に対して、以下の操作ができます。 ●削除 顧客を削除します。 ●リストへ追加 顧客をマイリスト、または共有リストへ追加します。 ●マイリストを作成 マイリストを作成し、選択した顧客を追加します。 ●共有リストを作成 共有リストを作成し、選択した顧客を追加します。 |